2008.11.16
広島アートプロジェクト2008「汽水域」の会期は終了いたしました。
展覧会へ足を運んでいただいた沢山の方々、大変ありがとうございました。
BankART1929が主催する「集まれ!アーティストイニシアティブ オープン会議」に参加します。
(財)ひろしま文化振興財団の主催する「アートコラボレーション 08年秋 廣島・Hiroshima..., 記憶の光」の企画をサポートします。
広島アートプロジェクト2008「汽水域」オープン!
文化・芸術による福武地域振興財団の成果報告会に参加します。
広島アートプロジェクト2008「汽水域」オリジナルTシャツデザイン決定!
ボランティアさんにもプレゼント!
広島アートプロジェクト2008「汽水域」プレスリリースVol.2の配信を開始しました。
広島アートプロジェクト2008「汽水域」作品公募開始!
「旧中2」、「CAMPヒロシマ」に出品していただける作品プランを募集いたします。
・作品募集は終了致しました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。
広島アートプロジェクト2008「汽水域」インターン募集!
(2008年7月7日まで!)
広島アートプロジェクト2008の企画・運営スタッフのインターンを募集いたします。
・インターン募集は終了致しました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。
広島アートプロジェクト2008「汽水域」専用ウェブサイトオープン!
2008年11月1日(土)〜16日(日)
総合テーマ: <汽水域>
企画1:「旧中2」
企画2:「CAMPヒロシマ」
・専用ウェブサイトは閉鎖しました。
「旧中工場アートプロジェクト」継続イベント
「被爆キョウチクトウ 成長の一年…」
アーティスト:竹田直樹+上田博文
(於:光南4・5丁目ちびっこ広場)
旧中工場アートプロジェクトで植樹された被爆キョウチクトウの剪定セレモニーが行われました。
「広島アートマネージメントラボラトリー」にて、北川フラム、柳幸典による”アートによるまちづくり”についての講義を開催。
「CAMP BERLIN」開催結果報告書をリリースしました。
「旧中工場アートプロジェクト」カタログ販売開始!
『月刊ギャラリー』3月号にて「CAMP BERLIN」総合ディレクターの柳幸典のインタビューが掲載されました。
2008.02.25
『TJ Hiroshima』3月号にて「CAMP BERLIN」の特集記事が掲載されました。
2008.02.18
「CAMP BERLIN」報告会&「旧中工場アートプロジェクト」カタログ出版記念会
(於:広島市吉島公民館)
2008.02
ウェブサイト『SHIFT』にて「CAMP BERLIN」のレビューが掲載されました。
http://www.shift.jp.org/ja/archives/2008/02/camp_berlin.html
2008.02.17
『美術手帖』2月号の特集にて「旧中工場アートプロジェクト」が掲載されました。
2008.02.01-10
「CAMP BERLIN」開催!
(於:旧ベルリン市交通局中央整備工場)
2008.02.10
「CAMP BERLIN」プレスリリースをリリースしました。
ニュース
© Hiroshima Art Project All Rights Reserved.